【クレーン運転士】学科試験の【力学】を攻略する3つの方法

クレーン運転士

こんにちは、ユキムラです!

【クレーン・デリック】【移動式クレーン】各運転士の、資格取得を目指しているという方。

そんな方が受験する学科試験に、【力学】の科目があります。

  • 物理が苦手
  • どんな問題が出るの?
  • 攻略法が知りたい!

そこで今回は、未経験の方でも【力学】の科目を突破できる攻略法を、分かりやすくご紹介します。

力学の問題数と合格点

学科試験の力学では【10問】出題され、最低6問以上の正答がなければ合格点に達することができません。

どんな問題が出るの?

出題される問題は、工業高校(機械科)出身の方であれば1度は勉強したことがある内容ばかりです。

  • 力のモーメント
  • 体積・重心の求め方
  • 運動・摩擦
  • 慣性・遠心力
  • 荷重・応力
  • 滑車

しかし、「普通科出身だから、勉強したことない!」

そんな方もいるはずです。

安心してください!

ポイントを押さえた攻略法を、3つに絞ってご紹介します。

3つの攻略法とは?

私が受験して実感した力学の攻略法を、次の3つにまとめました。

  • 過去問題を中心に勉強
  • 公式の暗記
  • 全問正解を考えない

過去問題を中心に勉強

攻略ポイントの大半を占めています。

力学の問題は、過去問題を中心に出題されることがほとんどです。

そのため試験勉強をするときは、なるべく早く問題に触れた方がいいでしょう。

下の参考書は過去問題に特化しているので、力学を早めに攻略したい方にオススメします。

クレーン・デリック運転士
移動式クレーン運転士

公式の暗記

力学の問題は、計算問題も出題されます。

「計算問題が苦手だ~」

そんな方はいませんか?

私も試験勉強していたときには、そう思っていた1人でした。

しかし大丈夫です。

計算過程はそれほど難しくないので、【公式】を覚えてしまえば、スラスラ問題が解けます。

ユキムラ
ユキムラ

苦手な方は暗記してしまいましょう。

全問正解を考えない

試験を受ける心構えとして、自分自身を守るためにも大切です。

冒頭にもお話しましたが、力学の問題は10問中6問正解すれば、合格点に達することができます。

力学ばかりに勉強時間を当ててしまうと、他の科目が疎かになって元も子もありません。

そのため苦手な方は、他の科目で取り返す気持ちをもって、勉強していくことが大切です。

力学科目の免除

最後に力学が免除される場合をご紹介します。

この裏ワザはすでに、次の資格を何れか1つ取得している方が対象で、別のクレーン資格を取得するときに有効です。

  • クレーン・デリック運転士
  • 移動式クレーン運転士
  • 揚貨装置運転士

試験問題を少しでも少なくしたい方は、この方法で受験しましょう。

逆に力学が得意な方は免除せずに、力学込みで受験することも可能です。

科目免除の申請方法は、下の記事でご紹介しています。

まとめ

力学の攻略法についてご紹介してきましたが、参考になったでしょうか。

初心者の方でも大丈夫ですので、少しずつでも覚えていってください。

そして、学科試験の突破を応援しています。

それではこのあたりで!

コメント