こんにちは、ユキムラです!
建設現場で活躍してる【移動式クレーン】、これから取得を目指してる方もいるのではないでしょうか?
そんな方が最初に通る関門が【学科試験】です。
数ある参考書のなかで、どれにしようか迷われていませんか?
- 読みやすいのが欲しい!
- 初心者でも理解しやすいのは?
- 問題数は充実しているの?
そんな疑問を感じている方も多いと思います。
そこで今回は、まったくの初心者でも【1冊持っていれば】合格を目指せる参考書を、3冊厳選してご紹介します。
各参考書のご紹介
移動式クレーン運転士学科試験 図解テキスト&過去問6回
公論出版社から発行されている参考書です。
写真とイラストが豊富
みなさんは専門用語が出てきたときに、文章だけで想像することができますか?
頭のいい方はできるかもしれませんが、私は想像力が豊かではなかったので、覚えるのに苦労しました。
そんな方へ、メリットになる参考書です。
こちらの参考書は実物の写真を使って、【クレーンの種類】【クレーンの部品】【玉掛け用具】などを詳しく解説しています。
そのため脳裏に専門用語がしっかり残るので、はじめて勉強される方へとても良い参考書だと思いました。
私も「この参考書を使って勉強したかった」
そう思った瞬間でした。
重要な文章にはアンダーラインで強調
知らない文章が長々と続いていると、嫌気が差してきますよね?
そんなときにこちらの参考書では、試験に出題されそうなところに【アンダーライン】が引いてあります。
そのため蛍光ペンなどを使って、マークをつけておくことができるので、とても便利です。
模擬試験が6回分で充実
今回ご紹介する3冊のなかで、もっとも多い模擬試験数となっています。
1回分が40問ありました。
移動式クレーン運転士の学科試験は、過去問題を繰り返し解くことで、合格に近づけるんです。
そのため6回分の模擬試験が付録されているのは、多くの問題を実戦型式で勉強ができるので、とても良いと思います!
試験は見たこともない問題が出ることがあるので、テンパらないためにも、問題に慣れることが大切です。
デメリット
文章が少し読みづらい
私が読み始めたときに感じた最初のイメージです。
文字が小さい上にアンダーラインが引いてあるので、少しゴチャゴチャしている印象がありました。
しかしそのデメリットは、蛍光ペンなどを使えば解決できると思います!
以上が【移動式クレーン運転士学科試験 図解テキスト&過去問6回】のレビューでした。
まとめましょう。
本試験に合格できる問題集!移動式クレーン学科試験
山本誠一さんという方が書かれた参考書です。
私もこの方の参考書で、学科試験を突破しました。
文章にメリハリがあって読みやすい
こちらの参考書では3冊のなかで、もっとも文章が読みやすいです。
試験に出やすい重要な文章は、黒太字で表記されています。
また写真はありませんが、とても上手なイラストが描かれていて、分かりにくい文章を補ってくれていました。
項目ごとに練習問題がある
参考書を読み進めていったとき、章が変わるごとに【本試験によく出る問題】として、数問掲載されています。
全部で189問もありました。
参考書を読みながら少しずつ、問題にも触れていきたいという方には、もってこいですよ!
模擬試験が2回分付録
1冊目の参考書には及びませんが、2回分の模擬試験が掲載されています。
しかしその分は、項目ごとにある練習問題で補ってくれるので、トータルで問題数は269問もありました。
デメリット
ページ数が多い
細かい内容に触れている参考書なので、ページ数が350ページと、3冊のなかでもっとも多くなっています。
本を読むことが好きな方には問題ありませんが、普段本を読まない方には苦痛になるかもしれません。
しかし、比較的に読みやすい参考書なので、私はそれほど苦痛に感じなかったです。
以上が【本試験に合格できる問題集!移動式クレーン学科試験】のレビューでした。
まとめましょう。
移動式クレーン運転士学科試験 徹底研究
資格試験関係の参考書を多く出版している、オーム社から発売している参考書です。
ページ数が3冊のなかで最も少ない
内容がコンパクトにまとめられている分、3冊のなかではもっとも少ない270ページほどになっています。
私も含めて本を読むのが苦手な方には、とてもありがたい配慮ですね。
過去問題は項目ごとに25問程度
3冊のなかで唯一、模擬試験は掲載されていません。
その代わり、各項目ごとに【確認問題】と、まとめの【実戦問題】があります。
実技試験の内容も付録
こちらも3冊のなかで唯一、実技試験の内容にも触れられています。
【コース図】【障害物の詳細】【操作手順】などが掲載されていました。
あくまで学科試験を通過してからの話になりますが、すでに実務経験があるので教習所に通わず、【実技試験】も自分で挑戦したい方にはうれしい内容です。
実技試験を受ける方が、教習所より料金が安いですが、難易度は高めです。
デメリット
問題数が少なく感じる
参考書の内容を完璧に暗記できれば大丈夫だと思いますが、やはり時間もかかるので「もう少し問題数が多ければ良かったのにな~」と感じました。
100点は狙わず、「合格点を取れればOK!」という方にはいいかもしれません。
以上が【移動式クレーン運転士学科試験 徹底研究】のレビューでした。
まとめましょう。
初心者におすすめの1冊は?
ご紹介してきた3冊のなかで、私が初心者の方におすすめするのは、
移動式クレーン運転士学科試験 図解テキスト&過去問6回
になります。
理由はやはり、写真付で解説しているからです。
まったく分からないなかで勉強するときに、実物を見ながら勉強する方が、本当にはかどります。
また、模擬試験の回数が多いことも決め手になりました。
実戦型式で多く学べるこちらの参考書は、もっとも早く合格に近づけますよ!
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介してきた3冊の参考書は、それぞれメリット・デメリットがあります。
可能であれば本屋などで手に取り、ご自身に最も合った参考書を見つけるのが最適です。
そして無事に、学科試験を突破されることを祈ってます!
それではこのあたりで。
コメント